
BEAUTY AGEING
PROJECT
ビューティエイジング™️プロジェクト
年齢を美しく重ねる淑女(レディ)のための
ビューティブランディングパーティ
2022年10月25日(火)
PM12:00〜PM2:30

こんな人にオススメ!
①年齢を美しく重ねたい方
②いくつになっても美しくあり続けたい方
③新しいことをチャレンジできるココロとカラダを持ちたい方
④50年代のクラシカルモダンなファッションがお好きな方
⑤年齢を美しく重ねる人たちとファッションを楽しみたい方
⑥ココロとカラダを美しく整えて、自分に自信を持ちたい方
⑦新しいビューティとファッションを手に入れたい方
⑧淑女(レディ)な嗜みを楽しみたい方

ビューティエイジング™️プロジェクト
パーティプログラム
※タイムスケジュール
10月25日(火)
12時開場:12時15分スタート
14時30分閉会
オープニング
ビューティプロデューサー 松原立恵
淑女(レディ)のためのファッショナブルトーク
元宝塚歌劇団トップスターくれゆか演出ファッションショー
Xiuxiコレクション2022 A/W
ウェルカムドリンクで乾杯
ミセスモデル&マナー講師 弓場節
淑女(レディ)のためのテーブルマナープチセミナー
フレンチコーチスタート

ビューティエイジングプロジェクトの運営メンバーはこちら

弓場 節(ゆうば せつ)
ミセスモデル/マナー講師
「フェリーチェ・フィニッシングスクール」主宰。
1960年生まれ。大学卒業後は小学校教諭として勤務。
結婚を機に退職.専業主婦となり家事と3人の子育てに追われる。
53歳の時に一念発起してモデルスクールとフィニッシングスクールで学びを深め、マナー講師の免許を取得。また、モデル事務所にも所属。
2015年、55歳で奈良に「フェリーチェ・フィニッシングスクール」を開校。
スクールでは「立ち居振る舞い」「一般マナー」「テーブルマナー(和・洋)」
「正しいお箸の持ち方」をレッスン。
有名ホテルで行うテーブルマナー講習の受講者はのべ300人を超える人気の講習。
「いくつからでも自分に自信を持ち、凛とした大人の女性になって欲しい」との思いから外見美だけではなく、マナーや立ち居振る舞いを身に付けることの大切さを伝えている。
2020ミス・アース・ジャパン京都・奈良大会公式ビューティーキャンプ講師

くれゆか(潮和歌)
アントレジェンヌプロデューサー/
元宝塚歌劇団 男役トップスター
一流の品格と表現力でを存在美を磨く‼︎
アントレジェンヌプロデューサー
魅せ方・ふるまい・プレゼンスを、
タカラジェンヌ流磨き方で女性起業家の皆様へ伝授
元宝塚男役|ビジネス16年|国際結婚・三児ママ
著書『100年以上愛され続けるタカラヅカに学ぶ 起業家のファンづくり』

尾崎 純子(おざきじゅんこ)
ヘアメイクアップアーティスト
現在は撮影、ショー、メイク講師、フォトウェディングなどで活動。
特にメイクレッスンは明るいキャラクターで楽しく学べると、
10代〜60代と幅広い年代の女性に人気。
受講者数はのべ3500人にのぼる。
「ナチュラルなのに別人級に垢抜けるエイジレスで
オシャレなメイク」が得意。
テレビのメイクアップレクチャーにも多数出演。
ビューティーで人びとの人生を彩りたいと日々邁進中。


Mee
オーダーメイドサロン xiuxiディレクター
元エステティシャンやエステ講師を経ての異例の転職を活かして
外見だけでなく、内面と向き合い一人ひとりの個性と魅力を引き出すファッションセラピスト。
トータルビューティを叶えることを得意としている。
「ハンディを超えてすべての方がおしゃれを楽しめる世の中に」をモットーとし、障がいを持つ子のためのお洋服「ひよこ屋」デザイナー兼任。その他セレクトショップ等のオリジナル商品製作にもかかわる。
ファッション業界の抱える廃棄問題を考え、工場にて廃棄予定の生地を積極的に使用するなど上記モットーも含めてSDGsも取り組んでいる。
2020年ミス・ミセスアース滋賀ビューティートレーナー


堀 薫 (ほり かおる)
MC/司会進行
日本航空JALグランドスタッフから NHK サブキャスターに転身し、朝の報道番組を担当。その後、フリーで民放の番組アシスタントやレポーターとして活動する。現在は、企業研修講師、ブライダル司会者(MC)として幅広く活動中。
保護猫を助けるチャリティー絵本「奇跡のまっくろクロスケ」作者

ミカマキ
ファッションショーディレクター/モデルパフォマー®︎
パリマダムを感じさせるチャーミングなミカ、ミラノマダムを感じさせるスタイリッシュなマキ、2人の女性によるマルチマダム型ユニット。2018年松原立恵がプロデュースするビューティブランディング・ヘッドドレスショーではエメラベレーのモデルとして、ペアでランウェイ出演。演劇にシンガーに、まだまだ活動の幅は無限大な、マルチポテンシャライトの二人である。


松原立恵(まつばらりつえ)
トータルビューティプロデューサー
アクセサリーデザイナーから経験ゼロで48歳の時にモデルデビュー。
33歳の時に重度の金属アレルギーになったことをきっかけに東洋医学を学び、中医薬膳指導士と四柱推命学、マットピラティス国際ライセンスの資格を取得。モデルスクールでカラダづくりを担当したことをきっかけにモデルデビューする。のべ1万人の鑑定ビューティメソッドをまとめた著書『顔のたるみでもう悩まない美習慣』は実用書ランキング1位にランクイン。著書はモデル事務所の公式レッスンとして採用されている。
現在も50代現役モデルとして活動しながら、ファッションショーのディレクションや、独自のパーソナルブランディングで女性を美しく輝かせるプロデューサーとしても活躍。年齢を美しく重ねるための学校“ビューティエイジングアカデミー“の代表。

淑女(レディ)のためのファッションショーのモチーフは、

ファッションショーは、
フランソワ・オゾン監督の『#8人の女たち』をモチーフに、 50年代のレトロルックなファッションをテーマに 8人でランウェイする予定です。 演劇仕立てのファッションショーは、 新発想で新感覚。 唯一無二な世界観。 レトロモダンな淑女(レディ)を 8人それぞれの個性と魅力で表現いたします。 新しい美を開拓したいひと、 自分だけの美を追求したいひとに、 ぜひ観ていただきたいです。

淑女(レディ)のためのドレスコードは、


ドレスコードは、
サムシング「すみれ色」
パープル、ラベンダー、マゼンダ、バイオレット、
何か小さくてもよいので、紫系のカラーのものを身につけてお越しください。
レトロモダンな50年代ファッションも大歓迎!
デザイナーMeeのXiuxi(シューシー)のお洋服でお越しの方には、
プレゼントをご用意しています。


淑女(レディ)のためのビューティブランディングパーティ会場はこちら

「会場」フォーチュンガーデン京都
「京都市役所前」駅にて下車、16番出口より北へ徒歩約1分
阪急「京都河原町」駅より徒歩約10分 京阪「三条」駅より徒歩約7分

